このページでは豊島への行き方と多度津港の様子を紹介しています。
高見島の回り方と観光情報はこちらをどうぞ。
高見島への行き方(アクセス)

高見島行きの船は多度津(たどつ)港からでています。
運航しているのはたどつ汽船。
多度津~高見島~佐柳島を結んでいます。
多度津港から高見島までの所要時間は約25分です。
多度津-高見島の時刻表 (たどつ汽船のサイトより)
瀬戸内国際芸術祭期間中は混雑状況に合わせて臨時便がでることがあります。
下の写真は瀬戸内国際芸術祭2013のときに高見島で撮影したものです。
現地で確認をしてみてください。


瀬戸内国際芸術祭開催時の臨時航路

瀬戸内国際芸術祭の秋会期のみ、本島~高見島~粟島を結ぶ航路があります。
芸術祭期間中は上手に利用したいですね。
時刻は芸術祭の公式ガイドブックに掲載されています。
にじ観光が運航しています。

多度津港の乗り場

多度津港はあまり大きな港ではありません。
高見島行きの船がでるのはこの桟橋。
看板が出ているのでわかりやすいと思います。

乗船券は桟橋で船の運航をしている三洋汽船のスタッフから買ってください。
瀬戸内国際芸術祭の期間中は桟橋の近くに切符売り場と案内所が設置されます。

瀬戸内の島の本
高見島関連記事
高見島への行き方・回り方
高見島の食事事情
瀬戸内国際芸術祭レポート
コメント