女木島・男木島への行き方。高松港の切符売り場と桟橋、フェリーの案内

本記事にはプロモーションが含まれています
女木島・男木島への行き方(アクセス) 女木島

このページでは女木島、男木島への高松港の切符売り場とフェリー乗り場を紹介しています。

女木島と男木島の回り方や観光情報はこちらのページをどうぞ。

女木島(鬼ヶ島)へ行こう!島内の回り方と観光情報

男木島へ行こう!島内の回り方と観光情報

スポンサーリンク

女木島・男木島への行き方(アクセス)

高松港から女木島・男木島への航路

女木島、男木島へは高松港から雌雄島海運(しゆうじまかいうん)がフェリーを運航しています。

  • 高松港から女木島までは約20分
  • 高松港から男木島までは約40分
  • 女木島から男木島までは約15分

女木島・男木島行きフェリーの切符売り場

高松港へはJR高松駅、高松駅前バスターミナル、高速バスターミナル、ことでん高松築港駅から徒歩で行くことができます。

高松港周辺の地図

 

女木島・男木島行きフェリーの切符売り場はこちら。

高松港の女木島・男木島行きフェリーの切符売り場と桟橋

 

女木島・男木島行きフェリーの切符売り場はレンガ造りの建物の裏側(海側)にあります。

小豆島・直島・豊島行高速船、女木島・男木島行フェリーのチケット売り場
女木島・男木島行きフェリーのチケット売り場

女木島・男木島への乗船券を買うときの注意事項

女木島、男木島の両島を訪れる予定の方は乗船券の買い方に注意してください。
男木島までの乗船券では女木島で途中下船ができません。

女木島・男木島への乗船券の注意事項

最初に男木島へ行き、帰りに女木島によってから高松港に戻ってくる場合は、

  • 高松港から男木島への乗船券
  • 男木島から女木島への乗船券
  • 女木島から高松港への乗船券

の3枚を買うことになります。

また、フェリーは定員があります。
瀬戸内国際芸術祭の時はとても混みあうので、時間に余裕をもって行動しましょう。

女木島・男木島行きフェリーの定員に関する注意事項

女木島・男木島行きのフェリー乗り場

女木島・男木島行きのフェリーの乗り場は第1浮桟橋になります。

高松港の第1桟橋
第1浮桟橋

高松港の第1桟橋 女木島・男木島行きフェリーの乗り場

フェリーの写真

通常は「シマシマめおん」が運航しています。
増発便や「シマシマめおん」がドッグ入りしているときは「めおん2」が代船として使われます。

シマシマめおん
シマシマめおん 2021年3月就航
めおん2
めおん2 2027年度末までに引退予定
めおん
引退しためおん
女木島の記事一覧
男木島の記事一覧

瀬戸内の島の本

高松港周辺のホテル
せとうち島めぐり
女木島男木島
スポンサーリンク
シェアする
さえをフォローする

コメント

スポンサーリンク