粟島にある山の一つ、城山(じょうのやま)。
「頂上からの景色は素晴らしいですよ」という地元の方の言葉に誘われて、登ってみました。
このページでは登山道と頂上からの景色を紹介します。
お天気のいい日に登ると、素晴らしい景色に出会えますよ!
粟島の関連記事はこちらのページをどうぞ。
城山(じょうのやま)登山
まずは旧粟島小学校を目指します。
粟島海洋記念公園の横の道を進んでいけばいいので迷うことはないと思いますよ。
下の地図は、粟島海洋記念公園に入り口辺りから旧粟島小学校までの道を示しています。
こんな道です。
写真の奥が旧粟島小学校になります。
旧粟島小学校に着いたら右に曲がります。
小学校のフェンスに城山への案内も出ていますよ。
矢印のほうへ進みます。
少し歩くと次の看板があります。
ここを左に曲がります。
看板があるあたりから見た景色。
ここから山に入っていきますよ。
登山道は木々に覆われています。
季節によっては虫よけ対策をしておいたほうが良さそう。
登山口から30分くらいで展望台のある山頂に到着!
運動不足のわたしには息切れする道でしたが、展望台からの眺めのすばらしさに疲れも吹っ飛びます。
この日はお天気が良かったので、近くの島々まで見渡すことができました。
展望台がある場所からもう少しだけ登ると頂上に着きます。
展望台が見えていますね。
標高は222.08m。
お天気のいい日にぜひ登ってみてください。
瀬戸内の島の本
[itemlink post_id="4804"]
[itemlink post_id="3744"]
[itemlink post_id="2892"]
粟島関連記事
粟島への行き方・回り方
粟島の観光スポット
粟島の食事
瀬戸内国際芸術祭レポート
粟島2013
粟島2016
コメント