このページでは伊吹島への行き方をまとめてみました。
伊吹島の回り方と観光情報はこちらのページをどうぞ。
伊吹島への行き方(アクセス)

伊吹島行きの船は観音寺港からでています。
観音寺港から伊吹島までの所要時間は約25分です。
観音寺港のチケット売り場

定期航路は伊吹島行きだけなので、迷わないと思います。
船の乗り場はチケット売り場の向かい側。
瀬戸内国際芸術祭の時は混みあうので、係員の指示に従って並んでくださいね。

期間中は瀬戸内国際芸術祭の案内所も設置されています。
伊吹島や観音寺、芸術祭関連のパンフレットや瀬戸芸グッズの販売をしています。

なお、港には無料の駐車場はないので、車で来る方は近隣の有料駐車場を利用してください。芸術祭期間中は臨時駐車場と無料シャトルバスが用意されています。

瀬戸内国際芸術祭の時の臨時駐車場(2016年)
瀬戸内国際芸術祭が開催される時期は臨時駐車場と無料シャトルバスが用意されています。
2016年の時の様子をレポートします。
臨時駐車場になっているのは琴弾公園です。
無料駐車場の手前にシャトルバス乗り場があるので思わずここに車を止めたくなりますが、奥に進むようにしてください。

駐車場では係員の指示に従って駐車してください。
駐車場のそばにバスが止まっていますが待機しているだけです。バス乗り場まで歩いていきましょう。

シャトルバスは無料です。
船の時間に合わせて運行しているようです。

瀬戸内の島の本
伊吹島関連記事
伊吹島への行き方・回り方
瀬戸内国際芸術祭レポート
伊吹島2013
伊吹島2016
コメント