瀬戸大橋の橋脚を支える島の一つ、与島(よしま)。
与島の回り方
与島の見どころは主に次の2か所になります。
- 与島PA周辺
- 鍋島灯台とその周辺の地区
与島PAから鍋島灯台への行き方

与島プラザから穴部、浦城集落方面への行き方を写真付きで説明します。
①フェンスの切れ目を探す

与島プラザ周辺はフェンスで囲われています。
所々写真のように通れる場所があるので、そこから路地へとでます。
路地を瀬戸大橋目指して歩いていきます。

②瀬戸大橋をくぐる

道なりに歩いていくと瀬戸大橋の下あたりにトンネルがあります。
見上げると瀬戸大橋がこのように見えます。

③トンネルを抜けた先

トンネルを抜けてこのような道を歩いていきます。
④穴部地区

穴部地区にでると右方向へ進みます。
⑤海際の道へ

集落の細い路地を抜けると、眼前に海と瀬戸大橋が現れます。
⑥海沿いの道

海を右手に見ながら歩いていきます。
⑦鍋島灯台

鍋島灯台が見えてきました。
鍋島灯台

浦城のバス停

法輪寺

天津神社

与島資料館


保存樹木 イブキ



保存樹木 イチョウ



与島小学校(跡地)

コメント